単純な方がいい
こんにちは、広島でシンガーソングライター兼ラッパーとして活動してますダイスケです。
本日の動画はこちら!
ザ・ミュージックライフの第5回の動画です。
今回は視聴者の方のメールで、LINE電話の声が遅れて聞こえるのがいやだって話題からトークが発展していきます。
今では当たり前に使ってるこのLINE電話もほんの数年前までは当たり前じゃないってのが、時代の流れの速さを感じますね。
さて、今回の記事は「単純な方がいい」ということですが、これは音楽活動に限らず、生きること全てにおいて通じる真理ですらあるとまで思っています。
なんだってそうなんですが、色々深く考えて落ち込んで何もできないくらいになる人も世の中にはたくさんいますが、浅はかで失敗したなら、浅はかでもさっきと違う道を歩けば違う結果が出ると思っています。
成功っていうのはその繰り返しの先にあるものだと信じています。
何が成功で何が失敗なのか、結局自分の目標がどこなのか、そこにたどり着くまで諦めないことが成功じゃないのかなって思います。
自分を信じることは決して簡単じゃありません。
普通にいきてたってそういう局面に何度もぶつかります。
私が恵まれているのは、すごく思考が単純ということです。
これは、夢を追いかけることは素晴らしいことだってテーマの漫画に出会い、その通りだって思って、真に受けてその気持ちのまま未だにいきてるからです。
諦めずに突っ走って行って、いつか必ずって思ってやってりゃその目標は達成されるんだって曲の言葉を真に受けてその気持ちのまま未だにいきているからです。
そこには数え切れないほどの失敗があり、未だに成功は手に入れたと思っていませんが、年々変化はしています。
現実は変えられると信じています。
単純な思考回路で、自分がハッピーになれる選択をした方が、生きていく上では絶対特なんです。
一時的な同情で人は救われた気持ちになりますが、そこに依存したって結局は一時的なものでしかありません。だったらどの選択が自分を幸せにしてくれるのかっていうのは、自分の中で答えは出てるはずなんです。
単純に自分に正直に、これがきっと人生には大事なことだと思うんです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ダイスケについてはこちらからどうぞ↓
YouTubeチャンネル登録→https://www.youtube.com/user/dai2492
ブログ→「下手くそでもできる音楽活動」https://d3sb24649.wixsite.com/mysite-1
Twitter→https://mobile.twitter.com/home
ダイスケラジオ(ツイキャス)→http://twitcasting.tv/f:1938345663048513
iTunes→dicekey「every day」
PV/love letter→https://youtu.be/8vXdMyyi3mI
PV/ステージとマイカフォン→https://youtu.be/RrzNVJrZYac