なんか凹む
こんにちは!広島でシンガーソングライター、ラッパーとして活動してます。ダイスケです。
今回のカバーはこちらです↓
Superflyさんの99ですね。
以前もこのブログでアップしたかもしれませんが、こちらは間も無く公開される大人気ドラマ、ドクターX第4シーズンの主題歌です。
こちらはギターとガレージバンドで製作、苦手な一本弾きも挑戦してます。
YouTubeチャンネル登録→https://www.youtube.com/user/dai2492
さて、今回の記事ですが、
「なんか凹む」です笑
これは、音楽活動に限らず、生きていると必ず起こりうることなんですが、なーんか凹むよねって感覚、誰しもが経験していると思うんです。
私が調べたところ、人間は変化を求めて前向きになったりしますよね、その変化を人間は本能的に嫌う傾向があって、変化せず「現状維持」させようと脳が常に働くそうです。
つまりなんか凹まして、活動範囲、行動範囲を狭めて変化を起こさないようにして「現状維持」させるってことなんですね。
よくセルフイメージって言葉が使われたりしますが、人は思ったことが必ず実現できるそうです。
それが真実かどうかはとりあえず置いといて、今回の記事の「なんか凹む」時にじゃあどうしたらいいんだろうってことです。
そういうなんか凹む時のセルフイメージは、やらなきゃいけないことがあるけど手が付かない。やる気がなんかでない。といった感じです。
そのセルフイメージを、これをすることが幸せだ。
とか、この行動が完成している。とか、言い切っちゃう言葉で口にすると、脳が書き換えられて、なんか凹む状態を解消してくれるそうです。
あながち嘘じゃないと私は思ってまして、緊張するときってゆーのは、失敗するかもというセルフイメージがあるから、失敗という言葉が脳にイメージさせちゃってるんですよね、これを「失敗しない」じゃなくて、「成功している」って言い切っちゃうのが大事なんだそうです。
自分の思考一つで人は変われるんだと思います。
だから私は下手くそでも「できる」音楽活動を続けてるんですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ダイスケについてはこちらからどうぞ↓
YouTubeチャンネル登録→https://www.youtube.com/user/dai2492
ブログ→「下手くそでもできる音楽活動」https://d3sb24649.wixsite.com/mysite-1
Twitter→https://mobile.twitter.com/home
ダイスケラジオ(ツイキャス)→http://twitcasting.tv/f:1938345663048513
iTunes→dicekey「every day」
PV/love letter→https://youtu.be/8vXdMyyi3mI
PV/ステージとマイカフォン→https://youtu.be/RrzNVJrZYac